徳永羚海の中学や高校はどこ?堀越高校出身!これまでの経歴まとめ!

徳永羚海の中学や高校はどこ?堀越高校出身!これまでの経歴まとめ! アイドル

AKB48で活躍されている徳永羚海(とくながれみ)さん。

ファンの間では、その明るい性格とパフォーマンス力で高い評価を受けています。

ファンとの交流も大切にし、多くの人から愛されている徳永さんについて、出身中学や高校等これまでの経歴が気になる方も多いのではないでしょうか。

今回は徳永さんについてプロフィールや経歴をまとめてみました!

徳永羚海のプロフィール紹介!チャームポイントは目!

名前:徳永 羚海(とくなが れみ)
ニックネーム:れみたん
生年月日:2006年10月1日
年齢:18歳(2025年3月時点)
出身地:鳥取県
趣味:キャッチボール

チャームポイント:目

この3月高校を卒業したばかりの徳永さん。
鳥取と聞くと砂丘など自然豊かで過ごしやすい印象を受けます。

趣味はキャッチボールということで、インドアよりアウトドア派でしょうか。
元気いっぱいな印象を受けますね。

また、ご自身でもおっしゃっているように、大きくシャープな目が特徴的な可愛らしい女性です。

徳永羚海の出身中学はどこ?

中学校の卒業式での徳永さん 引用元:徳永さんXより

徳永さんの出身中学については残念ながら公表されておらず、鳥取県の中学校出身ということしか分かっていません。

ですが、徳永さんにとっての中学時代は人生の大きなターニングポイントになったと言えるでしょう。

徳永さんは中学1年生だった2019年にAK48チーム8の鳥取県代表としてデビューされています。

実は、AKB加入前にも鳥取県の芸能事務所「Tottori STAR LAB.」に所属し活動していた徳永さん。
幼い頃から芸能界を目指していたことが分かります。

中学生になり、見事その活躍の場を鳥取から全国に広げていったということですね。

Tottori STAR LAB.時代の徳永さん 引用元:Tottori STAR LAB.facebookより

また、驚くべきことはAKB48に加入されてからも部活動もしっかりこなしていたという点です。

家族が野球一家だそうで、徳永さんは中学3年間ソフトボール部に所属し、セカンドを守っていました!

学業に部活動、そしてAKBとしての活動と大忙しの中学生活ですが、どれも一生懸命こなしてきたその姿にとても努力家な性格が伺えます。

徳永羚海の出身高校はどこ?

中学までは出身地である鳥取県にて過ごされた徳永さんですが、高校は東京の堀越高校に通います。

堀越高校といえば芸能人の方が数多く通っている有名な高校ですよね!
芸能コースと言われる、トレイトコースに所属されていたと思われます。

同じように芸能界で活動する仲間と一緒に学べることで、モチベーションも高まりますね!

徳永さんの明るく元気いっぱいのキャラクターを考えると、たくさんの友達に囲まれていたのではないでしょうか。

その中でも「大親友」として挙げている、鈴木福さんの妹、鈴木夢さんの存在はとても大きかったようです。

学校では常に一緒、プライベートでもよく遊び、また、誕生日も1日違いということで、きっとお互いに通じるものがあったのでしょうね!

高校生活での親友はこれから先もずっと大切な存在になっていきますね。

東京にて過ごした高校3年間も、学業にアイドル活動ととても多忙な日々を過ごしたことでしょう。

そんな中でも、常に元気いっぱいひたむきに頑張る姿は私たちにも元気を与えてくれますね!

まとめ

今回はAKB48にて活躍する徳永羚海さんのプロフィールや出身中学・高校についてまとめていきました!

小学生の頃から芸能界を目指し活動を続けてきた徳永さん。

地元鳥取の中学校へ進学したその年、見事AKB48チーム8の鳥取県代表としてデビューを果たします。

学業にアイドル活動、さらにはソフトボールの部活動と大忙しの中学生活を過ごしています。

中学卒業後は東京の堀越高校へ進学。
芸能活動と学業の両立を頑張りつつも、大親友「鈴木夢さん」とのかけがえのない時間も楽しんだようです。

大親友 鈴木夢さんとのツーショット 引用元:徳永さんのインスタグラムより

高校卒業後は、恐らく芸能活動に専念していくことになるでしょう。
AKB48だけに留まらず、俳優業やモデルといった多方面での活躍も期待できますね!

まだまだ若い18歳の徳永さんが、これからどんな活躍をしていくのかますます楽しみです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました