渡部竜太は知的障害と自閉症あり!うつ病で死にかけた過去とは?

渡部竜太は知的障害と自閉症あり!うつ病で死にかけた過去とは? ユーチューバー

北海道札幌市で勝手に一夫多妻制を実施し、その常識外れな生活ぶりが話題の渡部竜太さん。

実は、障がい者手帳を持っていることをSNSで公表しています。

今回は、渡部さんの先天性の障害内容と、うつ病で死にかけたこともあるという過去について深堀りしていきます。

渡部竜太は障がい者手帳をもっていた!

渡部竜太さんは自身のSNSで、先天性の障害を持っていることを公表しています。

・軽度の知的障害
・自閉症スペクトラム
・視力障害

とありますが、YouTubeで発信されている様子などからは一見分かりませんね。

それぞれの障害について、どういうことなのか見ていきましょう。

軽度の知的障害とは

軽度の知的障害とは、次のように説明されています。

軽度知的障害とは、知的障害の基準のうち「軽度」に該当する方のことを指す言葉です。
日常会話や動作がこなせることから周囲から気づかれにくい傾向にありますが、「学校の勉強が遅れがち」「複数でのコミュニケーションが苦手」「臨機応変な対応が難しい」など、さまざまな面で困難を感じている場合もあります。

自閉スペクトラム症(ASD)などの発達障害との併存が多いことや、うつ病といった精神障害を発症する二次障害が起こる可能性も指摘されています。
引用元:LITALICO ジュニア

渡部さんは小学4年生から不登校となり、中学・高校もほとんど通わなかったと語っています。

​授業中に先生から「こんなのも理解できないのか」と笑われた経験があると話していますが、軽度の知的障害の影響で学習に困難を感じていたのでしょう。

先生からこのような発言があるなんて言語道断!

この頃に適切に対処していたら不登校になっていなかったかもしれませんよね。

自閉症スペクトラム(ASD)とは

自閉症スペクトラム(ASD)とは、次のように説明されています。

ASD(自閉スペクトラム症)は、「対人関係や社会的コミュニケーションの困難」と「特定のものや行動における反復性やこだわり、感覚の過敏さまたは鈍麻さ」などの特性が幼少期から見られ、日常生活に困難を生じる発達障害の一つです。
引用元:LITALICO ジュニア

渡部さんは高校中退後、引っ越し業者、ホテルの清掃、レストラン、居酒屋、カラオケ、ホストなど約20種類のアルバイトを経験しましたが、どれも1ヶ月程度で辞めてしまったと述べています。​

前述の不登校の経験もそうですが、これらは自閉症特有の人間関係の難しさや職場での立場に対するストレスが影響していると考えられます。

視力障害とは

視力障害とは、次のように説明されています。

視力に障害があり、矯正しても、一定レベルまで視力の回復が期待できない場合を「視力障害」といいます。
引用元:函館視力障害センター

渡部さんは、普段の発信でも車を運転していたり、物が見づらい素振りを見せる様子もなかったので視力障害とは驚きです。

先天性のものとあったので、ご本人からしたら見づらい世界が普通になっているのかもしれませんが、視力障害による学習への影響があったりと本人にしか分からない困難があったと想像できます。

引用元:一夫多妻ちゃんねるより

度々色付きサングラスをかけている様子が見受けられますが、ひょっとすると視力補正のために使用しているのかもしれません。

これら複数の障害が彼の人生に様々な影響を与えてきたことでしょう。

うつ病で死にかけた過去とは?

知的障害や自閉症を持つ人はうつ病を発症しやすいとも言われていますが、渡部さんもうつ病で死にかけた過去があると言います。

一体どんな過去があったのでしょうか。

歌手デビューを目指すも、うつ病で挫折

23歳のとき、渡部さんは福島から上京し、ソニーミュージックのオーディションに合格。

「Start Line」という楽曲を制作し、歌手デビューを目指していました。

その時の曲がYouTubeに上がっています。

​しかし、デビューに向けた準備の中でストレスを抱え、うつ病を発症。

​気力を失い、25〜26歳で歌手の道を断念しました。

​その後、埼玉へ引っ越し、生活保護を受けながら治療に専念する日々を送りました。

保護犬「エルモ」との出会いが転機に

うつ病の治療中、渡部さんは一匹の保護犬「エルモ」を迎え入れました。​

引用元:第一夫人陽咲さんInstagramより

エルモとの散歩を通じて外出する機会が増え、太陽の光を浴びることで少しずつ気持ちが前向きになっていったと語っています。

​また、散歩中に人々から声をかけられることで、少しずつ社会との接点を取り戻していきました。

大切な彼女との別れが人生観を変える

その後、彼女ができて結婚を考えるほどの関係になりましたが、彼女は年収4000万円以上の男性の元へ去っていきました。​

この失恋が、渡部さんの人生観を大きく変えるきっかけとなり、「モテる男」を研究し始めるなど、新たな道を模索するようになりました。

これらの経験を経て、現在の一夫多妻生活やインフルエンサーとしての活動に至ったということです。

まとめ

今回は、一夫多妻生活を送る渡部竜太さんについて先天性の障害やうつ病を患った過去について深堀していきました。

渡部さんの障害やそれに伴ううつ病は彼の人生にさまざまな影響を与えてきたことが伺えました。

うつ病という困難を乗り越えてきた過程での努力や周囲の支えが、現在の生活に繋がっているのですね。

「今、楽しく生きてるよ!」と投稿もされているので、今後も楽しい生活を送ってほしいものですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました